インクルーシブな職場づくり
管理職の意識向上
さまざまな研修を実施
- 無意識の偏ったモノの見方のこと。無意識バイアスともいう
各社の取り組み
■三菱UFJニコス
■アコム
風土醸成
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン啓発月間
銀行、信託、証券では、毎年11月をダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン啓発月間(従前は「インクルージョン&ダイバーシティ月間」)と設定し、研修やワークショップ等を国内全拠点で実施しています。アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)やLGBTQ等、現在注目を集めているテーマを取り上げ、社員がダイバーシティを自分ごととして考える機会を設けています。
2022年度は「心理的安全性」をテーマとして、「自分らしく働き、意欲・能力を発揮できる」「お互いの強み・弱みを補い、協力し合える」職場にすることを目的に、eラーニングと各部店でのディスカッションを実施しました。
アンコンシャス・バイアスの啓発
アジア地域における国際男性デーの取り組み
米州における黒人差別問題への啓発活動
社員主体の取り組み
国内
■三菱UFJ銀行
・他の女性の考えに触れ、気づきや学びを得る
・女性同士のつながりや一体感を感じながら、キャリアを主体的に考える
・LGBTQ Allyが繋がり、一体感を得る
・参加者同士で情報交換・意見交換し、互いに気づきを得る
・介護に関わる方同士で繋がり、一体感を得る
・情報交換・意見交換から互いに気づきを得る
・他の男性の両立方法や考えに触れ、気づきや学びを得る
・ワーキングファーザー同士の一体感を高めつつ、活き活きと仕事と家庭を両立していく
■三菱UFJインフォメーションテクノロジー
「ワクワクするMUIT」~社員が幸せで、エンゲージメントの高い会社~をめざし、2021年度より「ハピネス&エンゲージメントアンバサダー活動」を開始。社員ニーズの高いテーマ、改善・改革したいテーマをピックアップし、現場から集結した「アンバサダー」社員を中心にさまざまな取り組みを実施しています(互いに感謝を伝え合う「サンクスカード」、多様性のある働き方を実現するための制度改定、「成長実感」をテーマとした各種取り組み等)。社員の主体的な取り組みの推進により、持続的に変化していける強く楽しい会社をめざしています。
海外
■欧州 Employee Resource Network
- レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィアの頭文字を取った性的少数者の総称。「+」は常にあらゆる多様性にオープンであることを意味する。
■米州 Enterprise Resource Group
「アフリカ系アメリカ人/黒人」の社員ネットワーク