女性特有のがん予防に対する取り組みを支援し、女性がさらに活躍する未来のチカラになります。
MUFGは、女性の健康支援の一環として「乳がん」「子宮頸がん」に対する正しい知識(早期発見・予防方法等)を広めるために、一般社団法人日本がん・生殖医療学会に3,000万円の寄付を行いました。
女性特有がんの若年化
女性特有のがんは、20~40代で発症するケースが近年増加しています。中でも「乳がん」は罹患者が最も多く、生涯で乳がんに罹患する確率は9人に1人と言われています。次に多いのが「子宮頸がん」で、近年20代後半~30代の発症率が増加傾向にあります。
どちらも初期にはほとんど症状がなく、検診で早期発見することで完治する可能性が高い病気ですが、若い時から検診が必要な「子宮頸がん」検診受診率は20代で25.7%と低く、予防につながるHPVワクチンの接種率も低位に留まります。
女性がさらに活躍する未来のために
こうした状況を踏まえ、MUFGは2022年に一般社団法人日本がん・生殖医療学会に3,000万円の寄付を実施しました。同学会は、急増する子宮頸がんや乳がんの知識の向上や予防のための情報発信、がんになられた方のサバイバーシップの支援プロジェクトを推進しています。
今回の寄付に対して同学会の鈴木理事長より感謝状が授与された際には、MUFGの女性役員との間で、女性が抱える健康や社会課題に関する意見交換が行われました。
健康への脅威を克服し、女性活躍が進むチカラになる。
MUFGでは、「世界が進むチカラになる。」のパーパスの下、「健康への脅威の克服」「インクルージョン&ダイバーシティ」など、優先的に取り組む10の環境・社会課題を特定しています。今後も女性が安心してライフプランを築き、さまざまな場面で一層活躍できる社会の実現をめざしていきます。